NEWS
MESSAGE 採用メッセージ

総務課NEWS : 2020.06.16

総務課NEWS vol.30 |入社時の研修

こんにちは!総務課のKです。

 

最近は暑くなってきましたね。名古屋の夏は初めてですが、全国的に見ても暑い地域という印象があります。

体調管理には気をつけたいところです!

 

さて今回は、まだ寒かった2月のお話。入社してから最初の2週間は工場と店舗での研修でした。

いきなり工場や店舗で1週間ずつ研修をすることになり、どうなることかと思いましたが、とても新鮮で貴重な経験になったと思っています!

 

店舗の研修は、「GRANDIR サカエチカ店」で、主にパンの成形をさせていただきました。

未経験だった私にとっては非常に難しく、成形ができるようになったとまでは言えませんが、それでも最終的には少し上達したと思っています。

 

そんな中、改めて「すごいな」と思ったことは、同じ生地でも成形次第でいろいろな種類のパンになるということです。

発酵などの過程を経てお店に並ぶパンですが、特に初めのうちは自分が成形した生地がそのパンの形になることが想像できませんでした。

 

 

 

写真手前に写っているのが、「フルール」というお花のような形をしたパンなのですが、成形してから切れ目を入れて開くことで、このように見た目が華やかになります!

私にとっては衝撃的でした。

 

総務課に配属されて以来、こうした商品の製造への直接的な関わりはありませんが、工場や店舗でどのような仕事をしているか知っていることで、業務の役に立っていることもあると感じています。

 

そして今でも時々「GRANDIR サカエチカ店」に行ってパンを買います。

個人的には見出しの写真に写っている黄金のメロンパンが好きです!

 

今は個包装やシートを被せての販売が基本になっていますが、その中でもいろいろなパンを売っているので、ぜひお店で楽しんでいただきたいと思います!