NEWS
【社員インタビュー】ベーカリー第1事業部 リーダー Yさん
ごく平凡な大学生だった彼がパン屋に就職?!
入社を決意した理由とは…?
【profile】
ベーカリー第1事業部 リーダー Yさん
【interview】
◆入社したきっかけ
4年制大学出身で、就職活動も大手ばかり受けていました。このままなんとなーく社会人になるのかなと。いくつかの企業に内定はもらっていましたが、実際に自分が働くイメージがどこも湧かず…。
いざ自分が何をしたいのかを真剣に考えてみたときに、子どものころの夢が「パン屋さん」だったことを思い出しました。そこでベーカリー業界に進もうと決意しました。
そこからは就活の方針をガラッと変えて、会社探しを進めました。オールハーツに出会って、選考に進んでからは一直線でした。説明会ではひとつひとつ質問に丁寧に答えてもらって、人に温かい会社だと思いました。面接も1対1でしっかり話を聞いてくれて「実際自分は何をやりたいのか」を考え直す機会をもらったというか。本当に僕自身をみて、僕の人生を考えてくれているんだなと思いました。
ここなら入社後も自分の活躍をしっかり見てくれる!と安心したのを覚えています。大手を受けていたからとくに対照的だったんですかね?そこからは即決で、内定をいただいた瞬間、入社を決めました。
◆仕事のやりがい
周りの人をどう巻き込むか…。一人でできる仕事は限られているので、いかに多くの人を巻き込んで協力してもらって、店舗の目標である「売上」を獲得するか。それが一番難しくもあり、大変でもあり、やりがいでもあります。
店舗対抗で商品の販売数を競うイベントがあった際、全国2位を獲得することができました!より売れるよう意見を出し合い、売り場の魅せ方を変えてみたり、「おすすめ商品です」というお声がけを強化したり。一緒に働くパートナー全員を巻き込んで、チーム一丸となって取り組むことができたからこその結果だと思います。大変ではありますが、こういったチームをつくるという経験が若いうちからできるのも、オールハーツで働く魅力のひとつだと思います。