NEWS
MESSAGE 採用メッセージ

お知らせ / 人事ブログ : 2021.03.12

自社商品をお客様に届けられる幸せ!

皆様、こんにちは!
(株)オールハーツ・カンパニー 人事部Sです。

今週のトピックスは、
<自社商品をお客様に届けられる幸せ>です!

いつもは本社で仕事をしている私ですが、この1か月の間に、
・パステル アスナル金山店
・ピネード 津店
・バゲットラビット アスナル金山店
・千音寺工場
・大府工場
に1日研修で行ってきました!

パステルで販売するプリンの製造を主にしている、千音寺工場。
ハートブレットアンティークやバゲットラビットのパン生地などを製造している、大府工場。
店舗で製造を行っているものもありますが、工場で1から製造され、お客様の手に渡るまでを自分の目で見ることができ、非常にワクワクしました!

それと同時に、「自社商品をお客様に届けられる」ということが、私にとってはすごく魅力的で、幸せなことだと感じました。

というのも、前職は代理店営業をしており、商品はメーカーのものを販売していたので、お客様から、「ここ、もっとこうならないの?」とお声をいただいたても、代理店のため商品改良はできず、いつも苦しい思いをしていたからです。

私は、どんな商品も、作り手側の思いと、売り手側の思いがあると思っており、作り手と売り手が違うと(特に製造と販売の会社が違うと)考え方も変わり、商品への考え方に少なからず、ねじれが生じると思っています。(…あくまで個人の意見です!)

物には思いが込められると思っていますが、その思いがねじれていると、お客様へ本当の感動は提供できません。だから、自分たちで作って、自分たちで売ることで、商品に対して思いをたくさん乗せることができる自社商品を販売することは、より大きな感動を提供できると思うのです。

AHCは、パン・スイーツはもちろん、店舗で使うポップやパッケージ、手提げ袋などのデザインまで、外部に委託せず、すべて社内で作っています。

開発~資材調達~製造~販売まで、お客様に商品が届くまでのすべての工程を、内製化することで、商品に込められる思いは、非常に大きなものとなり、お客様にその思いが伝わるのではないかと思います。

複数ブランド展開しておりますが、全員が共通して持っているのは「Make Happiness」!

直接製造や販売に携わることは少ない私ではありますが、人事の仕事を通して、1人でも多くの方に幸せの一皿を届けられるように、わたしも毎日仕事をしていきたいと思います!

それでは、今日はこの辺で。
また来週!